2013年5月27日月曜日

平成20年度(第1回) 高認過去問の会話文の空欄選択問題解説






(In a shop)お店にて
A:What do you think about this dress, Mary?
(メアリー、このドレスどうかしら?)

B:It really suits you.
(すごく似合ってるよ。)

A:[ 4 ] Doesn’t it look a bit tight around the waist?
      (ウエストが少しきつい様に見えない?)

B:No, it doesn’t. But if you feel so, you should try on a bigger one.
(そうは見えないけど、そう思うなら大きなサイズも試着してみるべきね。)

①How about the size? ②How about the price?
(サイズはどう思う?)  (値段はどう思う?)
③How about the color? ④How about you?
(色はどう思う?)    (あなたはどうですか?)



tight,biggerと大きさに関する単語が出てきているので、サイズについて尋ねる文が入ることがわかります。
よって答えは①How about the size?




2(On the phone)電話にて
A:I’ve just got two tickets for the jazz concert at Lily Hall. Do you want to come?
  (リリーホールでのジャズコンサートのチケットを2枚手に入れたんだけど、一緒にくる?)

B:Sounds good. I’d love to. What time does it start?
  (いいね。ぜひ行きたいね。何時に開演するの?)

A:At6:30.
  (6時30分)

B:Great![ 5 ]
  (よっしゃ!行くよ!)

①Please ask another friend. ②Please go on your own.
(他の友人に聞いてみて。)   (一人で行って。)
③I can sell it.   ④I can make it.
(それを売ります。)   (そうすることができます。)



GreatでAの誘いを受ける姿勢を見せてるので、それにあった選択肢は④I can make it.




3(At a friend’s house)友達の家にて
A:You are a good cook.
(料理うまいね。)

B:Oh, thanks. How about some more?
  (ありがとう。もっと食べる?)

A:No, thanks. [ 6 ]
  (もう大丈夫。)

B:Then, take some home with you, if you like.
  (じゃあ、よかったら持って帰ってね。)

①We need to practice cooking. ②I’m a good cook, too.
(料理を練習しないとね。)   (僕も料理が得意だよ。)
③I’m full.    ④We’re coming back again.
(おなかいっぱいだよ。)   (私たちは帰宅してるところです。)



Aは「もう大丈夫」遠慮してるので、その理由を選択します。
よって答えは③I’m full.

0 件のコメント:

コメントを投稿