2013年5月30日木曜日

平成20年度高卒認定試験  内容把握問題解説

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/kakomon/080811/mondai/017.pdf


Most cars run on gasoline. These days, hybrid cars, which use gasoline and electricity as
(ほとんどの車がガソリンを燃料として走る。この頃は、ガソリンと電気を燃料として走る

energy resources, are becoming popular. Solar cars, which get their energy from the
ハイブリッドカーが有名になってきている。太陽光を燃料とするソーラーカーの開発も

sunlight, are also being developed. In the future, we may use several other forms of energy
されている。将来、私たちはそれぞれ違った形の燃料の車を使うかもしれない。)
for cars.


①車のデザインの移り変わりを説明する。
②ハイブリッドカーの種類を説明する。
③車を走らせるエネルギーを説明する。
④ソーラーカーの優位性を説明する。

燃料の話をしているので答えは③車を走らせるエネルギーを説明する。

hybrid cars, which use gasoline and electricity as energy resources, are becoming popular.
ここは点でカンマを括弧するとわかりやすい。
hybrid cars(which use gasoline and electricity as energy resources)are becoming popular.





Yoga is a system of exercises that originates from Hinduism in India. It introduces a
(ヨガはインドのヒンドゥー教からきた運動システムです。ヨガは特別な呼吸法、瞑想、それと

special breathing method, meditation and sets of physical poses. Through yoga exercises
ポーズが導入されています。筋肉を伸ばすというようなヨガの運動を通して、血液の循環を

such as stretching your muscles, you can improve your blood circulation. Yoga also helps
改善することができます。さらにヨガは気持ちをリラックスさせてくれ、ストレスからの解放を

you relax your mind and get rid of stress.
手助けしてくれます。)


①ヨガの効果について述べる。
②ヨガ教室の生徒を募集する。
③ヨガの基本姿勢を説明する。
④ヨガ教室に必要なものを連絡する。

答えは①ヨガの効果について述べる。

A help B 動詞 「Bが動詞するのをAが助ける」
get rid of~ 「~を取り除く」




Our “Ghost Walk” in this historic town will take you to places you have never been to. On
(この歴史ある街での"ゴーストウォーク"は、あなたをいままで行ったことのない場所にお連れします。

this walk, you can experience the dark side of the town’s 2000-year history. You have three
この散歩では2000年の歴史の街の闇を経験することができます。ツアーは3つの中から選択します。

special tours to choose from. Each tour takes about two hours, as long as you don’t get lost
あなたが悪霊に取り付かれない限り、どれも2時間程度で終わります。

among the evil spirits. Don’t miss this exciting opportunity!
このエキサイティングな機会を逃してはいけません!)


①あるツアーの宣伝をする。
②散歩時の注意を説明する。
③幽霊の歩き方を説明する。
④伝統ある町の歴史を宣伝する。

ゴーストウォークというツアーについての文章なので答えは①あるツアーの宣伝をする。

A take B to 場所 「AがBを場所へ連れて行く」
as long as ~ 「~である限りは」

0 件のコメント:

コメントを投稿