2013年5月26日日曜日

平成20年度(第1回) 高認過去問の会話文強勢問題解説


平成20年度(第1回)の問題の会話文強勢の問題を解説します
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/kakomon/080811.htm

A:Where shall we go for dinner?
(どこに夕食食べに行く?)
B:How about the new Italian restaurant?
(新しいイタリア料理店はどう?)
A:That sounds good, but I ate Italian food for lunch.
(いいね。でも昼にイタリア料理食べちゃったんだよな。)
B:Then, let’s go to a Chinese restaurant.
(それなら、中華料理レストランに行こう。)

①let's ②go ③Chinese ④restaurant

どういう種類の料理を食べに行くかを話してるので答えは③Chineseです。

shall we~?「~しましょうか。(勧誘)」
That sounds good「いいね」




A:Mom, I need new curtains for my room.
(ママ、私の部屋に新しいカーテンが必要なの。)
B:Why do you want to change the curtains you have now?
(なんで、いまあるカーテンを変えたいの?)
A:I want to make my room brighter.
(部屋を明るくしたいと思ってるのよ。)
B:Why don’t you wash your curtains first?
(それなら最初にカーテンを洗ったら?)

①don't ②wash ③your ④curtain

Aが「部屋を明るくしたい」と言ってるので、Bはそれに対する提案をする必要があります。
その提案は「洗濯」なので、答えは②wash

the curtains you have nowはthe curtainsをyou have nowが修飾している文
Why don't you~?「~したらどう?」



A:What is the difference between the two bicycles?
(その二つの自転車に何か違いはあるの?)
B:I’m not so sure. However, the G model is much more expensive than the R model.
(わからないけど、GモデルはRモデルより値段がすごく高いね。)
A:What about the size?
(大きさはどう?)
B:They are almost the same.
(ほとんど同じだね。)

①They ②are ③the ④same

Bは大きさを尋ねられているので、二つの自転車のサイズの違いを強調する必要があります。
なので答えは「同じ」の④same


0 件のコメント:

コメントを投稿